共同研究

本研究室では、国内外の研究グループと多くの共同利用・共同研究を行っています。

共同研究に興味のある方は小濱までご連絡ください。


物性研究所の共同利用制度

物性研究所は、全国の物性研究者のための共同利用研究所です。共同利用のための種々の制度が設けられており、常時多数の所外研究者がこれを利用し共同研究等を行っています。

リンク:物性研究所共同利用の概要

リンク:共同利用の公募について


これまでの共同研究

2019年2月

  • Dankook Univ. Prof. Kim Yong min / 50Tまでの光学測定
  • Sung Kyun Kwan Univ. Dr. Lee Sangyun / 60Tまでの電気抵抗
  • 阪大 井澤教授 / 40Tまでの熱伝導
  • 北大 井原講師 / 50TまでのNMR
2019年02月28日

2019年1月

  • バージニア工科大学 Prof. Giti / サイクロトロン共鳴
  • 東京理科大 常盤教授 / 量子振動
  • 阪大 村川助教 / 110Tまでの電気抵抗
2019年01月31日

2018年12月

  • 東大 芝内研 水上博士 / 60Tまでの量子振動測定
  • 東京理科大 常盤研 / 60Tまでの量子振動測定
  • 東大 有馬研 / 40Tまでの光学測定
  • 北大 井原博士 / パルス強磁場NMRの開発
2018年12月31日

2018年11月

  • CEA(フランス) Christophe Marcenat教授 / 40Tまでの比熱測定
  • ドレスデン強磁場研(ドイツ) Zhe Wang博士 / 60TまでのMCE
  • 静岡大 海老原博士 / 40Tまでの比熱測定
2018年11月30日

2018年10月

Zhe Wang博士(中央)

  • ドレスデン Zhe Wang博士 / Ising磁性体の磁気熱量効果
  • ロスアラモス Fedor Balakirev博士 / 120Tまでの薄膜の電気抵抗
  • ロスアラモス Marcelo Jaime博士 / MagnonBEC物質の比熱
  • BSI(韓国) Saikat Das博士 / 50Tまでの薄膜のRxx,Rxy
  • Nottingham大 Laurence Eavesグループ / 45Tまでの磁気光学測定
2018年10月22日

2018年9月

  • 広島大 谷本博士 / 45Tまでのフォトルミネセンス測定
  • 東大 有馬グループ / 45Tまでの磁気光学測定
  • ドレスデン Zhe Wang博士 / Ising磁性体の磁気熱量効果
2018年09月30日

2018年7月

  • Max-Planck研究所 Sergei Zherlitsynグループ / 60T、1Kの磁気熱量効果
  • Los Alamos研究所 Franziska Weickertグループ / 60T、1Kの磁気熱量効果
2018年07月30日

2018年6月

  • 北大 井原講師 / 30T、4KでのNMR測定
  • Los Alamos研究所 Fedor Balakirevグループ / 150Tでの電気抵抗
  • 京大 陰山研 / 40T、0.7K 比熱

 

2018年06月30日

2018年5月

試料取り外し作業をする松岡さん(岩佐研D1)

  • 上智大 後藤研ほか / 30T、0.8Kまでの比熱測定
  • 東京理科大 常盤研ほか / 60T、10Kでの量子振動の回転依存性測定
  • 東大 前田研 / 120T、2Kでの電気抵抗測定
  • 東大 岩佐研 / 60T、0.7Kでの電気抵抗、ホール抵抗測定
2018年05月19日

2018年4月

左から小濱、Paulさん、Robertさん

  • 東大 岩佐研 / 40T、0.7Kまでの電気抵抗の回転依存性
  • Warwick大・Oxford大 Goddard Lab/ 60T 2Kまでの磁気熱量効果、40T 0.8Kまでの比熱測定
2018年04月30日